シベリア鉄道旅行記 更新中です。

文系出身未経験エンジニアからの10年で役に立ったこと

大学の文学部を卒業して右も左も分からない状態からエンジニアになった経歴を振り返り、役に立ったことをまとめました。似たような始まりでエンジニアになった方の参考になれば嬉しい。

2017年振り返り

2017年気になった本、音楽、やった仕事、旅のメモ。

JAZZ ART せんがわ 2017終演

10周年を迎えた、JAZZ ART せんがわ 2017レポ(というか私的メモ)

【翻訳】幾千の傷による死(凌遅刑)- シリーズ「1年後」

この記事は「Death By A Thousand Cuts – 1 year later series」の翻訳です。

眼鏡が死んだ

眼鏡は壊れるものだと思っていたけど、今日、僕の眼鏡は死んだ。 きっかけは、ほんの一瞬だった。 鼻あての位置が気に入らなくて、少し直してやろうと指先に力を込めようとしたその瞬間、根本からポロッと外れた。 長いこと掛けてきたものだし、仕方ない、も…

世界遺産小笠原諸島・バイク旅のすすめ

はじめに 転職前の期間を利用して、小笠原諸島の父島に行ってきました。 バイク(といっても原付だけども)借りて回ったらいろいろと最高だったのでご紹介。写真盛りだくさん。 要約 絶景&絶景。 ツアーに参加しないと行けないところもあるけれど、それ以外…

RPG風MAP作成ツールでイバラキスタンの地図を手に入れたぞ。

Twitterで見かけたRPGっぽい地図。何番煎じかわからないですが、ファンタジー地図作る奴(Inkarnate)で某名古屋県を作ってみました。 pic.twitter.com/CyD0QKdScw— のん (@non_non_cha) February 5, 2017 話題になってたファンタジー風神奈川県に対抗してファ…

JAZZ ART せんがわ が好きだ

JAZZ ART せんがわ が好きだ。

Chromeで言語ごとにフォントを設定する

多言語クラスタの皆様こんばんは。 聡明なる皆様は既にご存知のことかと思いますが今日初めて知ったので手順メモ。 きっかけ ロシア語を読む時に、だいたいのページでは設定してあるフォントがロシア語のキリル文字に対応していないために、全角フォントにな…

戦争の本丸は戦場からメディアに替わった(『戦争広告代理店』)

『戦争広告代理店』を読みました。ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫)作者: 高木徹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/06/15メディア: 文庫購入: 28人 クリック: 241回この商品を含むブログ (166件) を見るもう14年も前の…

「2地点間の緯度経度から直線距離でもっとも近いデータを取得する話」をSQLで書く話

SASYAMAさんの記事を見て、SQLで書いてみました。データステップ100万回 SAS新手一生 2地点間の緯度経度から直線距離でもっとも近いデータを取得する話 geodist関数 http://sas-tumesas.blogspot.jp/2016/02/2-geodist.html?spref=tw市の名称を処理しようと…

SASプログラミング ベストプラクティス25

SAS

Kirk Lafler Shares 25 Coding Techniques! ~ 25 Best Practice Coding Techniques for SAS Users こちらの記事(前回挙げたリンクのひとつ)を、リーダブルコードに倣って先輩からのアドバイス口調で抄訳しました。 ※は私が追加したメモです。 プログラムを…

GoodProgrammingPractice, リーダブルコードSAS編

前回の記事に、コメントでGoodProgrammingPractice(GPP)がありますよと教えていただきました。 (395さんありがとうございます!)教えていただいたのはこちらのPhUSEwikiのページ。 http://www.phusewiki.org/wiki/index.php?title=Good_Programming_Practi…

SASでリーダブルコードのサンプルを書く(宣言)

今更紹介する本でもないんですが、 良いコードを書くヒントを、ほとんどこの本から得ました。 少しでもプログラミングする人には、ぜひ一読いただきたい本です。リーダブルコード――より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック(目次) http://w…

青空文庫の閲覧数ランキングを集計してみた

RubyのWebスクレイピングライブラリNokogiriを使って、 青空文庫が月ごとに発表している閲覧数ランキングを集計してみました。ランキングページには、 2009年1月〜現在まで、各月閲覧ファイル種別(XHTML版,TEXT版)に2つずつリンクが並んでいるので、 そのペ…

近況など

最近まったくブログかけてませんすみません。 RやらSASやらプログラミング界隈の記事書きたいなー。この頃は、昔やったシベリア鉄道の旅を思い返しながら文章書いてます。 ぜひご覧くださいませ。シベリア鉄道バックパッカー https://note.mu/ocorskii/m/m83…

311によせて

題はクンデラの著作から借用。 存在の耐えられない軽さ 不信と盲信が渦を巻く ニュースは繰り返す 安全です 安全です 直ちに健康に影響はありません ただちには、ありません 根拠ではなく、立証不可能性 広報ではなく、宣言 いつ終わるかわからないは いつま…

SASmacroでファイルフルパスからパスだけ残す

タイトルの通り。Windows想定。 マクロで書くの手こずったのでメモ。 /*例えば「C:Users\hogehoge\file\something.txt」があったら、 「C:Users\hogehoge\file\」を取得。*/ %macro getPathFromFullPath(&filepath); %let path = %substr(&filepath,1,%eval(…

「最も近い値を持つデータを別のデータセットからマッチングする方法について考える話」をSQLで考える話

最も近い値を持つデータを別のデータセットからマッチングする方法について考える話この記事を読みまして、直積にはなるけどSQL一発で書けるよな、と思って書いてみました。 proc sql; create table result as select T1.ID, T1.X, T1.ID2, T1.Y, T1.diff fr…

Excel表の行列集約

VBA

n A B C 1 ◯ ◯ 2 ◯ ◯ 3 ◯ ◯ ◯ この表を 1 A ◯ 1 C ◯ 2 B ◯ 2 C ◯ 3 A ◯ 3 B ◯ 3 C ◯ こういう風に整形 Option Base 1 Sub hogehoge() Dim i&, j&, result(), oldUbound Redim result(3, 1) With Selection For i=2 to .Rows.Count For j=2 to .Columns.Count…

テストの自動化は正義

SASのプログラムをテストするのに、 JUnitみたいなのあればなーと思ったらありました。http://ja.wikipedia.org/wiki/ユニットテスト・フレームワーク一覧 SASの項目には"FUTS"と"SCLUnit"があるけど、FUTSはリンク切れしてた。 SCLUnit SAS 9.1以上で、JUni…

SASで正規表現

SASではPerl方言の正規表現が実装されている。 ("/"で括って最後にi,m,xなど修飾子) Perl RegularExpressionsで、PRXで始まる関数名が付けられている。 関数 PRXPARSE(正規表現):正規表現のコンパイル。正規表現IDを返す。 同じ正規表現で繰り返し処理す…

今日はtransposeについて

SAS

http://support.sas.com/documentation/cdl/en/proc/67327/HTML/default/viewer.htm#n1xno5xgs39b70n0zydov0owajj8.htmtransposeという名前以上にいろいろできる印象。 SASの汎用的出力制御方法ods(output delivery system)がサポートしていないということか…

proc freqを使ってみた。

SAS

freqプロシージャの話。 frequencyから来ている名前で、主に頻度解析ができる。Base SAS(R) 9.3プロシジャガイド: 統計プロシジャ http://www.sas.com/offices/asiapacific/japan/service/help/webdoc/procstat/viewer.htm#procstat_freq_sect001.htmシンプ…

転職して、SASを始めたのでいろいろメモる。

SAS

統計解析の為のデータ処理言語であり、 巨大なプロシージャライブラリであったりする。基本は有料なんてものじゃないライセンス料のかかる、 プロプライエタリなソフトウェア。 でもUniversity Editionがあり、Virtual Box上でその基本機能は使える。 http:/…

VBAでIE自動化

VBAでのInternetExplorer操作・自動化について、 サンプルコードとともにまとめます。 開発・試験環境で、特別なツール無しに、Excel/VBAでIE操作の自動化が可能です。 結合試験工程以降で特に効果が高いと思います。 seleniumやphantomjsなど使えないとこ…

起動済みIEの取得、ID属性のない要素の処理

前回はIEを起動する処理について書きましたが、 今回はまずHTMLのtitle要素からIEのウィンドウを取得する方法です。 'IE探索 titleで検索 Private Function getIEbyTitle(title as String) as Object Dim colsh as Object, win as Object Set colsh = Create…

3/1-3/3東京国際文芸フェスティバル

参加した幾つかについて考えたこと、語られたことをメモ。 http://tokyolitfest.com/各日1セッション参加したけれど、どこにおいても3.11と電子書籍は話題に上った。初日 3/1 19:00~ 六本木アカデミーカレッジ 「Keynote Readings」 朗読を聞いたのは初めて…

PL/SQLでツール作った

仕事でテストデータ作成用のツールを久しぶりにPL/SQLで書いた。 使った要素は以下。 カーソルの定義 内部プロシージャの定義と呼び出し 配列varrayの利用 FETCHして詰めなおしてINSERT 例外処理(デバッグ用にデータ表示) 参考にしたサイトメモ。 Shift-th…

The Economistの北欧特集

英エコノミスト誌 2月2日号 http://www.economist.com/printedition/2013-02-02北欧の特集が面白い。 Special report: The Nordic countries Northern lights Welfare More for less Immigrants The ins and the outs Business Global niche players Entrepr…